草分けメルマガバナー
2010年5月20日第480号
幸福ニュース

【 心を軽くする言葉(1) 】

 

今回は小林正観先生の『心を軽くする言葉』を紹介いたします。 皆さんも是非読まれて、喜びと楽しみの人生を過ごされて下さい。

----------------------------------------------------------

『心を軽くする言葉』(その1)
(小林正観著、イースト・プレス)

(1)「私の人生や運命は、自分以外の何者かがつくった」とい う考え方を、「自分の人生は自分が設計図を描き、シナリオを書 いた」という考えに変えれば、五戒(不平不満、愚痴、悪口、泣 き言、文句)は出てこなくなる。

(2)不平不満、愚痴、泣き言、悪口、文句の五戒は口にしない こと。全てを前向きに受け止め、困難に陥っても、希望や展望を 失わないことが大事。

(3)目の前に起きている事が宇宙の一部であること、悲劇や不 幸があるわけでなく、現象は中立であることがわかると、恨まな いようになる。怒りや憎しみなど敵意を持っている間は、社会は 味方になってくれない。

(4)「幸せ」は目の前にある「日常」であり、それを「幸せ」 と”感じる”心があるかどうか。事実や現象は何も変わっていな い。「見方が変われば自分が変わる。見方が変われば世界が変わ る。」中立の事実や現象も「幸せ」眼鏡で見れば、すべて「幸せ」 に見えます。

(5)「幸せ」は、つかむものでも、なるものでもない。「幸せ」 とは「感じる」ものである。「幸せ」は感じた人にのみ、そこに 存在する。「何もない、普通の生活」が最も「幸せ」なのであり、 「幸せ」という現象を求めている間は、「幸せ」を感じることは できない。

(6)人間は「各種の”良心”に支えられたベッド」の上に「悪 しき感情と言う名の石」を載せているらしい。人格を磨くという ことは、それらの石を取り除くことかもしれない。

悪い石は重いものから言うと、殺傷、攻撃、敵対、ケンカ、呪う、 恨む、憎む、威張る、怒鳴る、怒り、イライラ、文句、悪口、泣 き言、愚痴、不平不満、ひがむ、くさる、すねる、です。

 いいスプリングは、明るさ、やさしさ、温かさ、自分への厳し さ、素直さ、奥深さ、謙虚さ、感謝の心の8種類です。

(7)人間の悩み、苦しみ、煩悩というものは、自分の「思い」 を「実現させたい」と執着するところから始まっている。人間は 「思い」がなくなった瞬間に、悩み、苦しみ、煩悩がなくなる。 「思い」に引きずられるのではなく、ただ「人から喜ばれる」こ とに徹するだけでもいい。

(8)人は自分の人生を自分の思いでつくれると思っているがゆ えに、悩み苦しむ。人生は自分の思い以外の、神仏やまわりの人 々のおかげで成り立っている。

(9)エネルギーはダム湖のように上に貯まっている。水が流れ 込んでこないのは、「我欲」「執着」「こだわり」の三つのゴミ が止めているから。取り去る為には、精神的な掃除ではなく、本 当の掃除(トイレなど)をすること。

(10)ストレスは「思い通りにならないこと」から始まる。「思 いを持たない」とストレスは生じない。

(11)「身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ。」「おぼれたくない。 泳ぎたい」と思っていると、なかなか浮かばず、沈んでしまう。 けれども、全身の力を抜き、「もう好きにしてくれ」と流れに身 を任せた瞬間に浮かぶこともある。

(12)どんな出来事にも、プラスに見えるところと、マイナスに 見えることろが同居している。プラス面を評価するようになり、 ものや人の見方が変わると、多くの人が笑顔で近づいてくるよう になり、「奇跡」がたくさん起こる。

(13)もともと現象はゼロ。否定的にとらえたがゆえにマイナス 現象に見えているだけで、プラスにとらえ直して見たらおもしろ い。すべての現象は自分の見方、受け止め方で決まる。

(14)「ありがとう」を年令X1万回言うと、いろいろな奇跡が 起きる。1万回ごとに、考えもしなかった、いい現象が勝手に起 きるらしい。でも、途中で五戒(不平不満、愚痴、悪口、泣き言、 文句)を言うとゼロにリセットされてしまう。ただし、10秒以 内に取り消すとゼロにならない。五戒を言ったことより、気付か ない事のほうが問題らしい。

(15)貧乏神と福の神は、本来は同じ神様。自分のためにお金を 使うのが貧乏神。他人のためにお金を使うのが福の神。決めるの は、お金を使う私。神様は、「お金はみんなのもの」と思って、 「みんなに喜ばれるような使い方をしたい」と願っている人に好 きなだけお金をくれるようです。

(16)自分が「たいしたものだ」と思っているのに、さほどの評 価を得られないと、人は落ち込む。自分が「たいしたものじゃな い」「ろくなものじゃない」「ちゃんとしたものじゃない」と思 えたら、楽に生きることができる。すべては、神仏はじめ、周り の全てのおかげさま。

(17)人間が成長してくると、知らぬ間に心の中に「自己顕示欲」 「復讐心」「嫉妬」が芽吹く。自分が謙虚な時は芽吹いてこないが、 人から高い評価を受けるようになると出てくる。すごい実力を持っ ているのだったら、ただ黙って実行することで人に証明すれば、 誰もが認めてくれる。(続く) 

【坂村真民詩集】

『体温』

わたしが世尊のみおしえに

こうもこころをひかれるのは

血につながっているような

あのなんともいえない

体温を感ずるからである

熱くもない

冷たくもない

愛のあたたかさが

体にしみこんできて

胸にあふれてきて

ただただこのわたしを

生かしてくださる

ほのぼのとしたありがたい

体温をおぼゆるからである

【仏語集】

人ははからいから、すべてのものに執着する。富に執着し、財に 執着し、名に執着し、命に執着する。有無、善悪、正邪、すべて のものにとらわれて迷いを重ね、苦しみと悩みとを招く。(蛇喩経)

正しいことさえ執着すべきではなく、捨て離れなければならない。 まして、正しくないことは、なおさら捨てなければならない。(りょうが経)

-------------------------------------------------------

☆ご意見、ご感想、ご投稿をrengein@uproad.ne.jpへどうぞお寄せください。☆

草分けメルマガバナー
【「幸福ニュース」無料購読申し込み 】

*あなたも メールマガジン「幸福ニュース」を購読しませんか。費用は、無料です。 下記に登録するだけで、E-MAILで毎月3回自動配信されます。

メールマガジン登録

電子メールアドレス(半角):
メールマガジン解除

電子メールアドレス:

Powered by Mag2 Logo

□インターネット・エクスプローラーでご覧になられることをお勧めします。□

バックナンバー

第479号 父母の愛に気付いて

第477号 両親への恨みが消えて

第475号 姑、浮気、子供の心配

第473号 高校生の内観

第471号 定年退職者の内観

第478号 脳科学が教えるリーダー論

第476号 摂食障害、うつ、パニック

第474号 離婚の危機

第472号 感謝と視点

第470号 父・母・妻の愛に気付いて

幸福ニュース・バック・ナンバー(第400号以降)

幸福ニュース・バック・ナンバー(第260号〜399号)

幸福ニュース・バック・ナンバー(第121号〜第259号)

幸福ニュース・バック・ナンバー(第71号〜第120号)

幸福ニュース・バック・ナンバー(第1号〜70号)