ホーム > 幸福ニュース > 幸福ニュース一覧

幸福ニュース
過去の幸福ニュース






幸福ニュース

2011年04月28日第512号
内観研修

 今まで内観という言葉さえも知りませんでした。研修という参加で、何をするのかも解らないまま、こちらへ来る事になりまし た。
 内観を始めて2~3日の間は、静まった空間の中で、頭の角にある記憶を思い出す事だけで大変でした。過去の出来事を思い出し内観するという難しさを知りました。
 内観の中で所長と面接した内容も、ほんの一部だろうと思います。生まれた時から小学校までの記憶というのは、ほとんど覚えていないもので、一番父母からいろいろな事をされたと思います。写真が実家に飾ってありましたが、いつ撮ったものかさえ忘れているのですからーーーー。
 母の内観の中で、朝出かける時に言われていた言葉「確認、見直して仕事やるんやで。いってらっしゃい。」を毎日聞き、それが当たり前になっていたと思います。この言葉で何回も助けられていると思いました。
 多くのしてもらった事があまりにも当たり前すぎて、感謝するという事を忘れていたと思います。
 洗濯、朝昼晩と食事を作ってもらったこと、お風呂、掃除と時間に追われ毎日を過ごしていたのだと思うと、どれだけのお返しが出来ていたのだろうと思いました。
 内観で母に返していたことを調べると、本当に少ないんだなと思い、世話をかけっぱなしだったんだなと気付きました。
 父を内観するにあたり、生まれて学校を卒業するまでの計算を行い、千八百万円以上は私を育てるためにかかっているのだと、初めて知ったと思います。自分が親の立場になったとき、これだけの金額を払っていけるのか、考えさせられました。何も不自由なく習い事も子供の時行くことも出来ましたし、学校も大学まで卒業させて頂くことが出来ました。
 内観で父の事を思い出すと、小さい時から父が絵を描いている所を見ながら過ごしていたのだなと思いました。そして、中学、高校と絵を描くことが多くなり、父から教わったこと、色んな本 を見てアイデアを出してくれた事など沢山あったと思います。
 図工などでも協力してくれ、子供の時は感謝という気持ちは小 さかったかもしれませんが、この内観で思い出すことが出来、良かったと思います。
 また、学費が高かっただろう高校、大学中は、母はパートに出かけ、その上、家事もこなしていた事を改めて感謝したいです。ありがとうという言葉も言えていないと思います。
 両親に迷惑をかけた他のことと言えば、あまり相談せず会社を決め、働き出したことだと思います。毎日のように遅い日が続き、心配させたなあと思います。また、会社での悩みも相談し、母を悩ませました。
 嫁に対しての内観は、出会ってから5年という長い期間付き合い、結婚しました。そのすぐ1ヵ月後に長年働いていた会社が解散するという大きな心配をさせてしまいました。これは転換期なんだと、毎日怒る事もなく普通に話してくれたことなど、次の仕事が見つかるまで大変助かりました。
 いつも同じように会社へ行き、私の母と同じように家事もこなし、感謝しています。これからは、だらけている時間を少なくし、時間を作って、二人協力し合い、頑張っていきたいと思います。
 両親に対して、結婚して実家から離れると、顔も合わさなくなり、電話も少なくなりました。これからは、週末だけでも実家へ行き話したいです。時間がない時は、電話だけでもしようと決めました。

 所長先生、毎日の面接をありがとうございました。そして、「体調は大丈夫ですか?ご不便はないですか?」と言ってくださ る気持ちに大変嬉しく感じていました。
 朝昼夕と食事を作ってくれた女性の方々、一週間お世話になりました。味もおいしく、三度の食事が毎日楽しみでした。
 この内観を通し、これから相手への感謝を忘れず、毎日、仕事、家の事、友人との事など、頑張っていきたいと思います。一週間の内観ありがとうございました。

坂村真民詩集
足の裏
朝起きたら
顔を洗うように
夜寝る前に
足の裏を洗おう
これを続けていったら
弱いいのちも
いつか強くなるだろう
大木のように
しっかと立って
生きてゆく力も
ついてくるだろう
業病も治って
ゆくだろう
一日の労に感謝し
足の裏を
洗って寝よう

仏語集
この世は火の宅のように安らかでない。人々は愚かさの闇につつまれて、怒り、ねたみ、そねみ、あらゆる煩悩に狂わされている。赤子に母が必要であるように、人々は皆この仏の慈悲に頼らなければならない。(法華経)


幸福ニュースを定期購読されたい方は、下記の登録フォームからお申し込み下さい。
費用は無料です。毎月3回、Eメールにて幸福ニュースが自動配信されます。


メールマガジン登録
Eメールアドレス(半角英数字)
 


メールマガジン解除
Eメールアドレス(半角英数字)