ホーム > 幸福ニュース > 幸福ニュース一覧
2012年05月23日幸福ニュース第551号
有名人になる方法
『「有名人になる」ということ』勝間和代 ディスカヴァー携書
勝間和代さんがまた、面白い本を出しています。有名人になる方法と、メリット、デメリットが書かれています。有名人になりたい方も、有名人に興味のある方も、是非ご覧下さい。
-----------------------------------------------------
「有名人になる方法」
(1)有名人になる事そのものをゴールにすることは、とても危険。メンタルヘルスを壊す有名人や家族も多い。有名人になることは自分自身のチャンスもリスクも両方に広げていくことである。
(2)何のために有名になるのか。世のため、人のためでないとうまくいかないし、また、長続きしない。
(3)有名人になる5つのステップ
ステップ1:自分の商品性を把握し、顧客やパートナー、競争相手を特定する。
ステップ2:自分がターゲットとする市場について、セグメンテーション、ターゲティング、ポジショニングを行う。
ステップ3:自分を売り込むためのサービスを開発し、そのサービスの提供プロセスを管理する。
ステップ4:自分が作ったサービスを普及させるための適切なチャネルをみつける。
ステップ5:自分のサービスに適切な価格をつけ、品質を保証する。
(4)大事な事は市場のニーズと商品としての自分とのマッチング。市場が欲しているにもかかわらず、実際にはまだ提供されていない商品・サービスでないと、ブレークしない。
(5)金銭的メリットは思ったほど大きくはない。プライバシーの侵害に見合うか見合わない程度。
(6)メリットは人脈の広がりによる、チャンスの広がり。発言力がつき、目指すことが出来やすくなる。
(7)デメリットの一つは、衆人環視の中で生きるということ。
(8)最大のデメリットは、見知らぬ人達から批判され攻撃されることが日常となること。
(9)有名人ビジネスのヒット率は高くないが、当たると大きい。
(10)有名な自分依存症-----有名人であることは、ビッグな自分という勘違いを生む人が多い。
(11)定番化した有名人たちは惜しみなく協働する人が多い。
(12)ブームはせいぜい1~2年しか続かない。
(13)ある時期に有名人だったという過去は二度と消せない。
(14)有名な人ほど、謙虚すぎるくらい、謙虚に振る舞う。
(15)金銭的な利益を独り占めせず、なるべく多くの人と分け合うことも大事。
(16)多くの有名人たちを見て解ったことは、皆、人一倍あるいは数十倍の努力を重ねた人達ばかりだという事でした。
(17)有名人になるというビジネスも、通常のビジネスとあまり変らない。専門性を持ち、しっかりと市場の声を聴き、顧客と共に育っていく。チャネルとの協力体制を欠かさない。そういう当たり前の事をどれだけ真摯に実行できるかということである。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【坂村真民詩集】
『ただひたすらに』
ただひたすらに
ただひたすらに
ひとつの道を
歩いて行く
とどまるな
ふりかえるな
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【仏 語 集】
人間の欲にははてしがない。それはちょうど塩水を飲むものが、いっこうに渇きがとまらないのに似ている。彼はいつまでたっても満足することがなく、渇きはますます強くなるばかりである。 (方広大荘厳経)
![]() |
![]() |
---|
蓮華院誕生寺について | 境内のご案内 | 行事予定 | 祈願・運勢 | 相談 | 蓮華院御廟 | 幸福ニュース 御法話 |
その他・リンク集 |
蓮華院誕生寺
〒865-0065 熊本県玉名市築地2288
TEL:0968-72-3300 FAX:0968-75-1065
EMAIL:info@rengein.jp
© 2025 Rengein All Rights Reserved.