ホーム > 幸福ニュース > 幸福ニュース一覧

幸福ニュース
過去の幸福ニュース






幸福ニュース

2012年06月16日幸福ニュース第554号
深い内観研修

*************************
幸福ニュース(しあわせニュース)第554号2012年6月16日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『心』の分野で一番古いメルマガと『まぐまぐ』が認定!!
http://www.rengein.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第17回全国将棋寺子屋合宿が7月26~28日に熊本県玉名市の蓮華院誕生寺の奥之院で開催されます。小中学生が対象です。興味のある方・参加したい方は下記をクリック下さい。
http://www.rengein.jp/

 

*「九州内観懇話会 in 大分」
 7月29日(日)13時~17時、別府市の別府国際コンベンションセンターで第29回九州内観懇話会を行います。興味のある方は是非ご出席下さい。
http://rengein.blog.fc2.com/


 案内状を送って欲しい方は下記へお名前とご住所と郵便番号をメール下さい。件名欄に「内観懇話会案内状」とお書き下さい。
naikan@rengein.jp

http://www.rengein.jp/naikan/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

 【深い内観研修】
 

最初、研修に行ってくださいと言われた時、正直あまりこの内観研修に行きたいと思いませんでした。1週間朝から晩まで自分と向き合うことが怖かったからです。自分の嫌な部分、駄目な部分を本当に認めたくなかったのかも知れません。
 

内観を始めて、最初に聞いたテープの中で、内観とは本当の自分を知ることだというのを聞かせて頂いてから、本当の自分について考えてみました。
 

認めたくはなかったのですが、考えれば考えるほど、色々駄目な自分が出てきました。自分に対してとても甘い自分、自己中心な自分、プライドが高い自分、感謝しているようで、じつは感謝など全く出来ていない自分、いつも全力を出さずに程ほどにやっている自分等々、いっぱい本当の自分が出てきました。
 

涙が次々にあふれ出てきました。何て自分はだめな人間なんだろう。何の為にこの世に生まれて来たのか、自問自答しても、自分の存在理由が見つかりませんでした。
 

母親に対しての内観で、母親がどんなに愛情をかけて自分を育ててくれたのかに気付かされました。
 

父親に対しても同じで、愛情と貴重なお金を使い育てて頂いた自分がいました。そんなにまでして育てて頂いた両親に、自分は今まで何をお返しできたのか考えても何も出てきません。
 

57才になった現在でも、与えて頂くばかりです。情けなくなりました。今日からは、この両親の恩に報いるべく次の事をしていきます。
 

最低でも週1回は実家に顔を出して、両親に優しい言葉をかけます。最低でも月に一度は食事に誘い、一緒に食事をします。そして近い将来、どこか旅行に連れて行きたいと思います。
 

次に、妻に対しての内観でも、本当に妻からして頂くばかりで、自分は何も出来ていません。それなのに、いつもにこにこ私に優しい妻がいてくれています。私は本当に、この人と結婚して良かったと、心底思いました。

こんな優しい妻に対して、今日から私は妻にねぎらいの言葉を伝えます。妻の話はきちんと向き合って聴きます。率先して家事の手伝いをします。自分でできる用事は、自分でします。

 

何かしてもらった時は、必ずありがとうと言います。食事の際は、「おいしい」と誉めます。そして、月に一度は、家でも外でもかまいませんが、妻とお酒を飲もうと思います。そして今後は、妻と苦楽を分かち合って生きていこうと思います。


次に姉ですが、今までさんざんお世話になっているのに、何一つ恩返し出来ていません。これからは、こまめに連絡を取り、もっともっとコミュニケーションをとっていこうと思います。
 


 

次に長男ですが、今まできちんと正面から向き合わず、何一つ父親らしい事をしてやれずに申し訳ないと思います。これから先、長男に対して悔いが残らぬように、全力で長男と向き合いたいと思います。
 

次に長女ですが、いつも嫌がる事をして申し訳なかったと思います。可愛がっていたつもりですが、それも本当に自分に都合の良い可愛がりでした。これからは、娘の嫌がる事はしたり言わないようにします。
 

妻と子供は本当に自分の宝物です。この3人は、本当は仏様が自分に遣わして頂いたのかもしれないと、内観中に考えました。この3人が笑顔でない時は、何か自分に問題があるのだと考え、これからを生きていこうと思います。
 

次に義父ですが、病気で大変だと思いますが、自分が義父のわがままを沢山聞いてあげようと思います。

次にAさんです。私はこの人と出会わなかったら、本当にろくでもない人生を送っていたと思います。いつも、本当は言いたくない事を私に言って頂き、また、様々な事を私に体験させて頂きました。本当にありがちと思います。この人の恩に報いる為にも、自分に甘い自分から生まれ変わり、少しでも会社の発展に貢献していけるよう頑張ります。

 

今までの駄目な自分から生まれ変わる為にも、今までの生活習慣を見直し、変えていきます。常に人から与えられるだけの人生ではなく、これからは、自分が人に何かを与えていこうと思います。
 

それこそが自分にとっての価値ある目標であり、それこそが自分が存在する意味であると、今回の内観研修を通して実感致しました。
 

人にして頂いた事、生かされている事に常に感謝の気持ちを持ち続け、今よりも一歩でも前に進んで行きます。
 

今回の研修でお世話になりました大山先生、本当にありがとうございました。また食事を作って頂いた方、運んで頂いた方、副住職様、皆様に感謝致します。本当にありがとうございました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*ハート・スパ(心の温泉)でリフレッシュ! 人生が楽しくなる内観!!!

 パリ大学の心理学部長も勉強に来られた、『内観セラピー』で
人生をリフレッシュ、悩みも解決します。

 また、忙しい人や日常内観習慣づけの為の『Eメール内観』や
一日内観もあります。詳しくは下記をご覧下さい。
http://www.rengein.jp/naikan/

 

*『ロナルドの楽しい内観ビデオ』*
  http://www.youtube.com/watch?v=rcSSvrsqGJg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【坂村真民詩集】
 

『最大の力』
 

弱いわたしが
守られて
いまだに生きている
拙いわたしが
守られて
いまなお詩を書いている
ああ
守られているということが
わたしを今日あらしめている
最大の力だ

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【仏 語 集】

心は清く柔らかに、常に耐え忍んで、争いを好まず、人々を悩まさず、仏と教えと教団を思うから、喜びは自然にわきいで、光はどこにでも見出される。
(華厳経第22、十地品)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




幸福ニュースを定期購読されたい方は、下記の登録フォームからお申し込み下さい。
費用は無料です。毎月3回、Eメールにて幸福ニュースが自動配信されます。


メールマガジン登録
Eメールアドレス(半角英数字)
 


メールマガジン解除
Eメールアドレス(半角英数字)