ホーム > 幸福ニュース > 幸福ニュース一覧

幸福ニュース
過去の幸福ニュース






幸福ニュース

2012年09月15日幸福ニュース第563号
『両親と妻への内観』

内観研修を振り返りまして、まず母に対する内観ですが、して頂いたことは山ほどあり、そこにはいつも愛情があふれていたことに気付きました。

一人暮らしで食料を送って頂いた時も、手紙を添えて、体調や生活費、一人で悩みを抱え込まないことなど、短い文章の中に沢山の愛情を感じたことを思い出しました。

転職や退職を繰り返す中でも、いつも大きな愛で、私自身のわがままや都合を受け入れて頂きました。

それに対してお返ししたことは、幼少の頃に洗濯など手伝ったぐらいでお返しにならない、ごく当たり前のことぐらいしか、していなかった事に気付きました。

これまでの人生の中で、やってもらって当たり前、それが親の務めであると、感謝すら乏しい自分自身であったことに愕然としました。

母に対してこれからの自分は、まずきちんと生活できている自分自身を見せる。して頂いたことに対して感謝を忘れず、言葉や行動としてお返ししていくことから、始めようと思います。

父に対しての内観の中で、今まではあまり接していなかった印象を持っておりました。仕事が忙しく、どこか恐怖さえ感じていた幼少期だったと思っておりました。

内観を通して、忙しい仕事の中でも、休みの日には出かけて頂いたり、キャッチボールやキャンプなど、一緒に遊んで頂いていたことに気付きました。また、あまり接していないのではなく、こちらから話をしたりしていなかった自分に気付きました。

家を出てからは、父から心配の電話や手紙も頂いたり、いつも心配して頂いておりましたが、それを私が受け入れていなかったのではないかという気がしました。

そのため、お互いの会話がかみ合わず、どこかぎこちない会話であったのに気付きました。生まれてから父に出して頂いたお金を調べていると、今の自分より若い時から育てて頂き、身を粉にして働いて頂いたことが、よく分りました。

今の自分に照らし合わせてみると、とても甘い考えだったり、情けなさを感じました。自分も親として同じくらいの愛情をもって育てていく覚悟がいることを教えて頂きました。

父に対しても、これからの自分は、きちんと生活できているところを見せる。して頂いたことに対して、感謝を持って、またお返しする自分に改めていきます。

家内に対する内観について。まず、当初から、私というありのままの自分を受け入れて頂いておりました。わがままで、だらしない所も、両親以上に迷惑をかけてきたぐらいに思えるものでした。

家内と結婚できたことで、それまでの私の借金におぼれた、だらしない生活を立て直して頂きました。それに対して私は、その時は感謝したか、しないかぐらいの気持ちでした。

それ以降も、自分の都合や欲に従って行動しておりました。自分は仕事をするのが役割で、家の事は全て家内の役割と決め付けていた自分に気付きました。

それでも仕事をしている方が大変で、自分が一番つらいと思っており、いつも家内に気を使わせて生活していた自分がいました。

また、普段の会話も少なく、私自身が何を考えているのか分らないという状態の中での生活は、さぞつらいものであると、家内の立場に立って考え痛感致しました。

家内に対しても、して頂いていることが、当たり前になっていた自分に気付きました。これから家族として2人で協力していかないと、両親にしていただいたように子供を育ててはいけません。

生まれてきて頂き、存在そのものがして頂いている子供の為にも、まず自分がこれまでのだらしない、自分の都合で生きてきたことを改め、家内に対して感謝を忘れず、ひっぱっていくことでお返しし、愛情を持って接していきます。

内観を通して、改めて自分の都合、欲に従って生きてきた自分、その為に迷惑をかけてきた自分がはっきり分りました。その自分を改めて、して頂いたことに感謝の気持ちを忘れず、家族を含め、周囲の方に接し、また、お返ししていく自分になります。

日常の中でも内観する習慣をつけることで、この1週間を無駄にしない生活を送るよう日々精進致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*ハート・スパ(心の温泉)でリフレッシュ! 人生が楽しくなる内観!!!

パリ大学の心理学部長も勉強に来られた、『内観セラピー』で人生をリフレッシュ、悩みも解決します。

また、忙しい人や日常内観習慣づけの為の『Eメール内観』や一日内観もあります。詳しくは下記をご覧下さい。
http://www.rengein.jp/naikan/

*『ロナルドの楽しい内観ビデオ』*
  http://www.youtube.com/watch?v=rcSSvrsqGJg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【坂村真民詩集】

『 まるいもの 』

よく見てごらん
ろうそくの
まるい光を
たんぽぽの
まるい綿毛を
まるい地球に
まるい月
ああこの
子産石のように
まるくなろう
すべてを包む
まるい愛

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【仏 語 集】

慈と悲と喜と捨の四つの大きな心を育てて、むさぼりと、いかりと、苦しみと、愛憎の心を除くのである。(大般涅槃経)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*集中内観で離婚を思いとどまった方も現れました。家族の悩みで、家族の他の方が内観に来られるケースも増えています。




幸福ニュースを定期購読されたい方は、下記の登録フォームからお申し込み下さい。
費用は無料です。毎月3回、Eメールにて幸福ニュースが自動配信されます。


メールマガジン登録
Eメールアドレス(半角英数字)
 


メールマガジン解除
Eメールアドレス(半角英数字)