ホーム > 幸福ニュース > 幸福ニュース一覧

幸福ニュース
過去の幸福ニュース






幸福ニュース

2013年03月14日幸福ニュース第580号
『母と妹と私』

幸福ニュース(しあわせニュース)第580号2013年3月15日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*3月16日(土)熊本市で「魅力ある生き方を考える集い』開催。中島昌道博士のご講演『生活習慣病を仏の心で見ると』です。
下記をクリックしてご覧下さい。
http://www.rengein.jp/event/

*3月20日朝4:05~50NHK『ラジオ深夜便』で全国放送!
「明日へのことば」コーナーで、蓮華院誕生寺内観研修所所長の大山真弘先生へのインタビューがあり、ラジオ第一とNHK-FMでお聞きになれます。

*3月24日(日)~30日(土)集中内観研修。まだ、3名受け入れ可能です。お早めにご予約下さい。
http://www.rengein.jp/naikan/

*4月29日(祭日)熊本県玉名市の蓮華院誕生寺本院で、『南大門春まつり』の『赤ちゃん土俵入り』への参加者募集中!
http://www.rengein.jp/event/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【 母と妹と私 】

今回、内観に参加しようと思ったのは、母に対する思いを変えたいと思ったからです。

私は、小さい頃からずっと、母が妹ばかり可愛がっていると感じていました。そういう思いがあたったため、日頃から妹と私に対する母の行動の違いが目に付き、そのことについて、母とよく衝突していました。

それからは、母の行動や言動一つ一つにイライラするようになり、自分でもどうして今そんな気持ちになっているのか分からないような状態でした。

ところが、内観をしていくうちに、今まで気になっていた妹との差が、どうでもよくなっていきました。

それは、自分が今までどれだけ母に愛されて育ててもらってきたか、気付いたからだと思います。

小学生の頃の私は、塾に通い朝から晩まで勉強していて、成績も優秀でした。それは全て自分の頑張りのおかげだと思っていました。

しかし、実際は、母のサポートなしには出来なかったことでした。勉強に必要ならと、塾の高い教材も買ってくれましたし、土日には手作りのお弁当を持たせ、塾に送り出してくれました。

遅くまで勉強していると、飲み物や夜食を持ってきてくれ、受験前は寒くないようにとコートを買ってくれました。こういう母のサポートがあってこそ、私は勉強に集中できたと思います。全て母のお陰であると強く感じています。

私が中学で病気になり、学校に行かず、荒れていた時期を支えてくれたのも母でした。

家にひきこもっている私を、よく外に連れて行ってくれました。母とご飯を食べたり、買い物したりする時間はとても楽しく幸せだったことを覚えています。

中学の卒業式に出席できたのも、なんとか高校に進学できたのも、母が私を一生懸命説得してくれたからでした。

私がここまで来れたのは母のお陰だと、うわべでは分かっていたつもりでしたが、内観をして、心の底から本当にそう思うことができました。

これから、妹と私に母がしてくれることが少し違ったとしても、私はもう気にすることはないと思います。私は母に愛されていると自信を持ってそう言う事ができるので、そんな小さな事はどうでもよくなったのです。

この1週間の間に、母以外に父に対しての内観も行いました。父との関係は良好で、父も私によくしてくれるし、私もその分父にお返しをしているつもりでした。

内観をしてみて、父からの大きな愛に気付いたと同時に、私が父に対して何も返せてないということに気付かされました。

父が私にしてくれている事は、忙しい自分の時間を削り、大変な労力を使ってしてくれている事でした。

それを当たり前だと思い、父に対して文句を言うことはあっても、心からの感謝の気持ちを持つことが出来なかった自分を、とても恥ずかしく思います。この内観では、そういうわがままな自分にも気付かされました。

この内観で私が得たものは沢山ありますが、一番は両親からの沢山の愛に気付いたということです。

私が父と母にできることは、今まで受けた恩を少しずつ返していくことです。一日一善を目標にしてきましたが、父と母に対しても一日に一つ何かしてあげたいなと思っています。

そして、父と母に感謝の気持ちと、大好きだという気持ちを持って接していきたいと思っています。こういう気持ちは態度にも表れ、行動も自然と変わってくるのではないかと思っています。

これから家族で過ごす一日一日が、笑顔にあふれた幸せなものになるように努力していきたいです。

最後に、内観に行かせてくれた両親と、この内観に関わって下さった全ての方々に感謝します。ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*心理療法士の方の面白いブログです。
http://ameblo.jp/sawaton/entry-11437618156.html

*ハート・スパ(心の温泉)でリフレッシュ!人生が楽しくなる内観!!!

パリ大学の心理学部長も勉強に来られた、『内観セラピー』で人生をリフレッシュ、悩みも解決します。

また、忙しい人や日常内観習慣づけの為の『Eメール内観』や一日内観もあります。詳しくは下記をご覧下さい。
http://www.rengein.jp/naikan/

*『ロナルドの楽しい内観ビデオ』*
http://www.youtube.com/watch?v=rcSSvrsqGJg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【坂村真民詩集】

『 朝に夕に 』

守られている
ありがたさよ
生かされている
うれしさよ
朝に夕に
手を合わせよう
感謝のまことを
ささげよう

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【名 言 集】

すべての事を当たり前と思うことなく、自分が支えられている事に気付き、感謝できる人は、豊かな人生を歩むことが出来る。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*第3刷を全国の書店で販売中! 25周年記念出版!

『お母さんにしてもらったことは何ですか?』サンマーク出版
   蓮華院誕生寺内観研修所所長 大山真弘著、1,575円

<三つの質問で、涙し、癒され、元気付けられる内容です。>

"amazon"や"セブンネットショッピング"での注文が確実です。
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8A%E6%AF%8D%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%82%E3%82%89%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B-%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E7%9C%9F%E5%BC%98/dp/476313230X

<amazon大山真弘 or 7ネット大山真弘 でも検索出来ます>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*春です。でも、日替わりで暖かくなったり寒くなったり。白木蓮の花が輝いている今日この頃です。うぐいすもいい声で鳴いています。

*皆様のご意見、ご感想、ご投稿を
   蓮華院誕生寺Eメールアドレス:info@rengein.jp
   内観研修所Eメールアドレス :naikan@rengein.jp
 へどうぞお寄せください。お待ちしております。



幸福ニュースを定期購読されたい方は、下記の登録フォームからお申し込み下さい。
費用は無料です。毎月3回、Eメールにて幸福ニュースが自動配信されます。


メールマガジン登録
Eメールアドレス(半角英数字)
 


メールマガジン解除
Eメールアドレス(半角英数字)