ホーム > 幸福ニュース > 幸福ニュース一覧

幸福ニュース
過去の幸福ニュース






幸福ニュース

2013年05月30日幸福ニュース第588号
『自殺願望が消え、生きる意欲が!』


『自殺願望が消え、生きる意欲が!』

最初私は、内観というものを自己啓発の一つぐらい思ってりましたし、療法という言葉がなければ、受けていなかったかも知れません。しかし、驚くほどの効果がありました。

長年うつで、自己否定感、焦燥感の強かった私ですが、内観体験中に、母の事、妻の事、妻の父の事、妻の母の事、また、妻の兄弟の事などを内観しているうちに、自分の姿が浮かび上がってきました。

今までの自分を形成してきたもの、事、人との関わりあい、自己否定に至るまで。そして、自己が許せなかった理由、何故自分はこんなに汚いのか?という事について考えました。

その結果が、実は自分の内面に有るものが、自分のしてきた事で、悪い面を許せてないのだ、という事にたどりつかせてもらいました。

ただ一人で考えていても、自らを救う事に気付かなかったでしょうし、よしんば気が付いたとしても、自分が自分を許せてはいなかったでしょう。

そこで大山先生がおっしゃった、「そういう事は仏さんにお預けしてまかせておいて、その選択は、過去のその時点においてはベターな選択であったのだから」という言葉に、自分の気持ちは救済されたような気がします。

過去の自分にとらわれて先が見えず、ただ、「苦しい。死にたい。」では、周りの人々もしんどくなっていくだけだと、自分のわがままで周囲の人を振り回しているだけだ、という事に気づかされました。

お寺さんですから、私の過去は仏様にお預けしよう。そして、その結果は分からないが、「御願いします」という気持ちで、過去は仏様におまかせしてと考えるようになりました。

すると内観すればするほど、「私は一人ではなかったのだな」「私もそんなに捨てたものでもない」「私も借りを作ったまま終われない」等と思うようになりました。

今まで、過去の嫌な部分だけを引きずって、周りが見えなくなっており、その事で人に迷惑をかけている、という事にも気づかされました。

そうなのです。私はその時その時は、よりベターな選択をしてきたのです。今になっては過去は動かせませんし、それならば、今現在自分の身のある所で咲いた方がよいと感じ出しました。

すると、今の状況がとても有難い事に気付きました。愛する妻がいて、愛する子供達がいる。守るべきものたちがいてくれる。感謝です。

そうすると、過去の自分にも感謝です。色々な人達、身の回りの事、好きな物たち、全ての起こりうるべくして起きる出来事、心の動き、かかわってきてくれた人々への感謝の念が、ふつふつと沸いてまいります。

特に妻、子供達、僕を生かしてくれている人達、僕にふれる風、気温、太陽、形成するものもの全てへの感謝を覚えます。

そうすると、少しずつではありますが、自分くらい自分を好きでないとと思い、自分を受け入れて、自分を許すという気持ちを芽吹かせてもらいました。

そうなると、今まで借りを沢山作っておりましたので、少しずつでも返済していきたくなってまいりました。返済するには、自分を査定し、受け入れていく覚悟ができました。

こうして、内観する事によって、かつての自分を大幅に強化した、自分をとりもどしたかのようです。ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*1万部突破! 第3刷を全国の書店で発売中!

『お母さんにしてもらったことは何ですか?』サンマーク出版
   
蓮華院誕生寺内観研修所所長 大山真弘著
、1,575円

<三つの質問で、涙し、癒され、元気付けられる内容です。>

"amazon"や"セブンネットショッピング"での注文が確実です。
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8A%E6%AF%8D%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%82%E3%82%89%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B-%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E7%9C%9F%E5%BC%98/dp/476313230X

<amazon大山真弘 or 7ネット大山真弘 でも検索出来ます>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【坂村真民詩集】

『 生かされて生きる 』

東天に眉月光り
西天に先生の瞳の星またたく
一点の雲なく
満天の星
暁天の霊気を吸い
今日も大地に立ち祈る
ああ
生かされて
生きる
うれしさよ
守られて
生きる
ありがたさよ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【名 言 集】

人は欲の為に身を持ち崩し、盗み、詐欺し、姦淫する。時には捕らえられて、さまざまな刑を受け、苦しみ悩む。(苦蘊小経)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*心の温泉でリフレッシュ!人生が楽しくなる内観!パリ大学の心理学部長も勉強に来られた、『内観セラピー』で人生をリフレッシュ、悩みも解決します。また、忙しい人や日常内観習慣づけの為の『Eメール内観』や一日内観もあります。詳しくは下記を!
http://www.rengein.jp/naikan/

*教育界の重鎮、国分康孝先生談話室第17回
http://www.youtube.com/watch?v=NQxLZku8tjU
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*早くも入梅です。今年は早いですね。でも、植物は喜んでいることでしょう。(にこにこ和尚)



幸福ニュースを定期購読されたい方は、下記の登録フォームからお申し込み下さい。
費用は無料です。毎月3回、Eメールにて幸福ニュースが自動配信されます。


メールマガジン登録
Eメールアドレス(半角英数字)
 


メールマガジン解除
Eメールアドレス(半角英数字)