2013年12月27日幸福ニュース第610号
「2回目の内観で変身」
「2回目の内観で変身」
自分自身、内観は2回目だったのですが、以前とはまた違った意味で、自分が変わったような気がします。
改めて回りの方々のことを考えてみると、自分がしてもらったことに対して、してあげたこと、あるいは、心配・迷惑かけたことの方が多くて、改めて周りの人達への感謝と、これからその人達への接し方を考えさせられました。
今までの自分は、優しくされても素直になれず、いつも「ありがとう」の一言が言えなかったり、思っていても行動に移せないということが多かった気がします。それによって後悔したりしていました。
ですが、この内観によって思ったことは、行動に移すこと、相手のことを思いやり、常に感謝の心を持っていくことに気付かされました。
今まで育ててくれた、父や母のことを内観させて頂いた時、当時は父や母の気持ちを考えず、言った言葉や行動に対して深く反省しました。
母はもう亡くなってしまっているのですが、当時のことを思い出すと、こんなにも愛情を持って育ててくれたのかと実感しました。
どんな事をやっても優しく接してくれた母、そして中学校に入ってからは、あまり口もきかなかった父、きっと父も寂しかったんじゃないかと思います。
母が亡くなってからは、自分達兄弟の事を一番に考え、守ってくれたのも父でした。それなのに、分かっていながら行動に移せない自分でした。
内観を通してこの父と母の気持ちがすごく伝わってきます。そして父や母だけではなく、
自分の周りの友人だったり、会社の人だったり、支えてくれる人は沢山います。
たまに自分は一人なのかと考える時があるのですが、この内観を通して、自分は沢山の人達に支えられながら生きているんだと実感しました。
そして、その支えてくれたすべての人に感謝し、「ありがとう」の気持ちを伝えたいと思っています。また内観をするにあたって、お寺の方々は、本当に自分に対して優しく接してくれました。
自分の悩みやこれまでのことを話すたびに、真剣になって自分の事を考えてくれたのです。食事にしても、とてもおいしく頂かせていただきました。
自分達の食になってくれる動物、魚、植物など、全ての物に感謝して「いただきます」、そして、「ごちそうさま」と言う意味も教えていただきました。自分は、今までそんなことも考えず食べていたので、生きていく上で感謝していく事は、本当に沢山あるんだなあと思いました。
最後に、自分の将来の計画というものを書いたのですが、自分の生きていく中での目標は、いったい何なのか考えた時に、やはり育ててくれた父や母の為に、自分自身が幸せになることだと思います。
その中で、自分が出会った人達、お世話になった人達にしっかりと自分がしてもらった事以上に返していかなければならないと思っております。
この世の中において、苦しいこと悲しい事など、これから先の人生の中で沢山出てくると思います。けれども、この内観を通して学んだことを生かして、自分の事だけを考えるのではなく、逆に自分に何ができるのかを考える事が大事だと思いました。
今の会社に入社しなければ、内観に来ることもなかったかも知れません。そういう意味では、内観に来る機会を与えてくれた今の会社にも、本当に感謝の気持ちで一杯です。
家に帰ったら、内観のことを知らない人達に、自分が体験した事を話そうかと思っています。そして、一人で悩んでいる人がいれば、内観を進めてみようとも思います。
すべてのことに感謝し、そして、しっかりと自分の気持ちを行動に移せるように、この先の人生を生きていきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*心の温泉でリフレッシュ!人生が楽しくなる内観!!!
パリ大学の心理学部長も勉強に来られた、『内観セラピー』で人生をリフレッシュ、悩みも解決します。
また、忙しい人や日常内観習慣づけの為の『Eメール内観』や一日内観もあります。詳しくは下記を!
http://www.rengein.jp/naikan/
*『「ありがとう」の反対語は「当たり前」???』
http://blog.jolls.jp/jasipa/nsd/entry/8580
*『ロナルドの楽しい内観ビデオ』*
http://www.youtube.com/watch?v=rcSSvrsqGJg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【坂村真民詩集】
『 三弁の花 』
華厳経は
心に花を咲かせよと
お説きになったお経である
慈悲
誠実
柔和
この三弁の花を
小さくてもいい
咲かせてゆこう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【名 言 集】
心はたくみな絵師のように、さまざまな世界を描き出す。すべてのものを描き出すということにおいて、心と仏と人々と、この三つのものに差別はない。すべてのものは、心から起こると、仏は正しく知っている。だから、このように知る人は、真実の仏を見ることになる。(華厳経)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*1分間書評『一日一冊:人生の智恵』で紹介された本の中で、amazon10月度売上げランキング第6位になりました!!!
『お母さんにしてもらったことは何ですか?』サンマーク出版
蓮華院誕生寺内観研修所所長 大山真弘著、1,575円
<三つの質問で、涙し、癒され、元気付けられる内容です。>
<amazon大山真弘 or 7ネット大山真弘 でも検索出来ます>
*教育界の重鎮、国分康孝先生談話室第17回
http://www.youtube.com/watch?v=NQxLZku8tjU
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*年末です。来年の計画を立て、紙に書いて貼っておきましょう。今年も本当にありがとうございました。皆様にとって来年がいい年でありますように祈っております。(にこにこ和尚)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
幸福ニュースを定期購読されたい方は、下記の登録フォームからお申し込み下さい。
費用は無料です。毎月3回、Eメールにて幸福ニュースが自動配信されます。
メールマガジン登録
Eメールアドレス(半角英数字)
メールマガジン解除
Eメールアドレス(半角英数字)