ホーム > 幸福ニュース > 幸福ニュース一覧

幸福ニュース
過去の幸福ニュース






幸福ニュース

2014年06月10日幸福ニュース第624号
「新しい自分」

「新しい自分」
 
「今が内観する時だ」とビビッときてから、この一週間を無事に終えられましたことに、先生はじめ、食事を用意してくださった方々と、お寺の皆様、ここでの環境に感謝致します。
 
私にとってのゴールデンな時間を過ごしたかった想いもあり、調べたいことがあっても、パソコンや電子辞書のない、あきらめに近い環境の中、早寝早起きと朝のお参り、内観、食事、入浴、排他等のシンプルライフは快朝・快腸・快調の想像以上の時間だったと思います。
 
いかに今まで自分の創り上げた世界を現実化させようと、自身の心身や周りの人々や環境を自分色に染めさせようとすることに力と時間を費やし、結果的に自身を苦しめ、醜い心に創り上げてしまっていたと、再確認致しました。
 
自分は良き正義ある人間だということを否定したくなく、理想的な自分を演じ、期待に応えることがお返しだと思っていました。
 
本来の自分として一瞬一瞬を大切に生きていくことや、その時間や空間、出会った人々を愛おしく想い、内観が次へ次へと進んでいくことが怖い感覚もありました。
 
母・父・祖父母・妹弟・友人と内観致しましたが、日頃思い返している以上の多くの愛情といただきものを与えてもらっていることを、調べることが出来ました。
 
頭で考え、事実でない見栄という繕った自分を見せようとする為、結果ばかりに焦ります。焦って比較してしまう、自分を生きていない自分が、健全ではない考え方や行動を起こすことも、嘘と盗みの内観で再確認できました。
 
人の事を想うこと、心配することが、やさしさとか、思いやり良き行為だと思っていましたが、やはり、想いは想いであって、現実的な事実や行為、して返したことにはならないのです。
 
勇気や努力をもって、まず自分の人生を生きるという事、最も尊き愛しおい自分を愛すること、内観での感覚、心で感じる気付きよって、それを実感できることで、周りにもして返す事実を提供できると思います。
 
内観で問う三項目ともが、出来ていない事でもなく、ただ気付くだけで、自分も周りも誰も責めないですし、毎日の自然な習慣として取り入れ、貪・瞋・痴を意識し、知足と許し、先を読める人生計画を立てながら、楽しく愉快な人生を、現実的なトラブル対策も考えながら、歩んでいきたいと思います。
 
今回の機会に、携帯も無く、隣部屋や廊下で会う人とも会話しない経験の中、私が日常的に意識している傾向に気付きました。隣の人がどんな風か、誰としゃべっているのか、どんな人かなど、ほとんどを、自分ではなく、人の事を思っていたと思います。
 
自分の人生を生きている状態ではないですし、自分のことを内観するだけで、悩みなどはほとんど消えることをテープでもおっしゃっていましたが、頭ではなく、心深くで実感できた気がします。この一週間が心地良かったお陰です。
 
自分の良き部分、与えられている部分を生かしながら、十善戒や誓いの詞を気に留めつつ、日常的に相手の立場に立って、瞬間的に良い言葉や態度に改められるように日々精進し、自分にも周りにも傷を与えない受け止め方と視点を変えた行動を、感謝・反省・奉仕の念で心がけたいと思います。
 
また、完璧主義でなく八割主義で、こだわり・偏り・とらわれにしばられないように軽快に生きたいと思います。
 
原因は自分がつくり、結果はそれによって変わるし、またそこから次の原因が生じる循環。当たり前のありがたさ、山より高き父の恩、海より深き母の思いに感謝したいと思います。
 
内観の一週間は、全ての現在の感覚からタイムスリップする感じでした。全ての人類が内観をすると平和でしょうか。人生観の整理も優先順位で目標とつながりました。
 
 
最後に、多くの体験をさせて頂き、大変に感謝致します。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
*心の温泉でリフレッシュ!人生が楽しくなる内観!!!
パリ大学の心理学部長も勉強に来られた、『内観セラピー』で
人生をリフレッシュ、悩みも解決します。
 
また、忙しい人や日常内観習慣づけの為の『Eメール内観』
一日内観もあります。詳しくは下記を!
http://www.rengein.jp/naikan/
6月は、20日15時~26日15時に本院で開催します。
 
*『ロナルドの楽しい内観ビデオ』*
  http://www.youtube.com/watch?v=rcSSvrsqGJg
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【坂村真民詩集】
 
「幸せの灯り」
 
幸せはどこからくるか
それは自分の心からくる
だからたとえ不幸におちても
心さえ転換すれば
灯台の灯りのように
自分ばかりでなく
周囲をも明るくしてくれる
そのことを知ろう
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【名 言 集】
 
この世界は心に導かれ、心に引きずられ、心の支配を受けている。迷いの心によって、悩みに満ちた世間が現れる。もし、善い心でものを言い、または身で行うと、楽しみがその人に従うのは、ちょうど影が形に添う様なものである。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
*野球日本代表監督小久保裕紀氏と内観
http://blog.jolls.jp/jasipa/nsd/entry/8562
 
*あなたも感動の涙があふれます!台湾で中国語版も発売開始!
『お母さんにしてもらったことは何ですか?』
       (サンマーク出版、大山真弘著、1500円)
下記のamazonホームページで、書名か、著者名で、検索下さい。
http://www.amazon.co.jp/%E6%9C%AC-%E5%92%8C%E6%9B%B8/b?ie=UTF8&node=465392
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*今週末は、お寺の大祭と内観学会で大忙しです。(にこにこ和尚)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 



幸福ニュースを定期購読されたい方は、下記の登録フォームからお申し込み下さい。
費用は無料です。毎月3回、Eメールにて幸福ニュースが自動配信されます。


メールマガジン登録
Eメールアドレス(半角英数字)
 


メールマガジン解除
Eメールアドレス(半角英数字)