ホーム > 幸福ニュース > 幸福ニュース一覧

幸福ニュース
過去の幸福ニュース






幸福ニュース

2014年06月19日幸福ニュース第625号
「全ては自分の欲が原因だった」

ここに来るまで、ずっと瞑想の真似事をしてきました。しかし、なかなか内側に入ることが出来ず、悩んでいました。
 
ある人に内観というものがあると聞いて、すぐ申し込みました。やってみて、自分が瞑想に入れない理由がよく解りました。
 
今後の自分は、親、兄弟、奥さん、子供を含めて、自分に関係している全ての人に対して、ほとんど感謝の念がありませんでした。
 
してもらって当たり前、何でもっとしてくれないんだ。少し自分がして返したら、それの10倍、いや、100倍位の見返りを求めていました。
 
表面的には求めてないような振りをして、そして、だまして、人の心を盗んでいました。本当にひどい人間で、業の深い人間でした。
 
 
初め3日目位はボーっとして、過去の記憶は、小学生以下の頃はほとんどありませんでした。しかし、父はその時、母はその時どう思ったのだろうかと、色々と推察している内に、過去の記憶が少しよみがえってきました。
 
それと同時に、その時、父と母は本当に悔しくてやりきれない気持ちであったろうと思います。あるいは、どんなにか怒ってなぐりつけたい気持ちであったろうかと。
 
しかし、最愛の息子の為にぐっとこらえて、自分達の心を変えてでも愛してやろうと決めたようです。そういう所から、自分の醜さに気付きました。
 
私は今現在51才で、一度結婚して3人の子供の父親となりましたが、離婚しました。
 
その前からですが、その後も色々な宗教、仕事を転々としました。その間には、何人かの女性と関係も持ちまして、自分の中の淋しさを埋めていました。
 
しかし、満たされなく、満たす為に、宗教、仕事、その他、金儲け、権力、物、旅行などのことをやってみましたが、結局は満たされないまま、現在にいたっておりました。
 
この内観ではっきりと満たされない理由が明らかになりました。
 
 
「足る事を知らなかった。全ては自分の欲が原因でした。」この一言につきると思いました。
 
あって当たり前と思っている自分が居るという所までは、頭で解っていましたが、それから先、どうしても解りませんでした。
 
それで、もんもんとする毎日が20年位続きました。途中何度か死んでしまいたいという思いにもかられました。
 
そして内観をして、やっとその雲が少し取れて、明かりが差し込んで来た様な気がしています。
 
まだやっと内観の入口に立った所ですが、内観さえしていければ、まだ自分にも希望があるだろうと思わさせて頂きました。
 
これからは、日常内観を通して、更なる深みへと入って行きたいと思っております。
 
そして、そういう自分を見て、周りの人達が内観に興味を持って頂けるように、努力していきたいと思っております。
 
本当にお世話になりました。ありがとうございました。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
*心の温泉でリフレッシュ! 人生が楽しくなる内観!!!
パリ大学の心理学部長も勉強に来られた、『内観セラピー』で人生をリフレッシュ、悩みも解決します。
 
また、忙しい人や日常内観習慣づけの為の『Eメール内観』や一日内観もあります。詳しくは下記を!
http://www.rengein.jp/naikan/
 
7月は、4日15時~10日15時と、もう1回、20日15時~26日15時に、本院で開催致します。
 
*『ロナルドの楽しい内観ビデオ』*
  http://www.youtube.com/watch?v=rcSSvrsqGJg
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【坂村真民詩集】
 
「感謝」
 
美しいものは
美しい目でながめ
優しいものは
優しい心で接し
その日その日を
送ってゆこう
過ぎてゆく月日を
宝のように大事にして
一度ぎりの人生を
完(まっと)うしよう
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【名 言 集】
 
人ははからいから、すべてのものに執着する。富に執着し、財に執着し、名に執着し、命に執着する。有無、善悪、正邪、すべてのものにとらわれて迷いを重ね、苦しみと悩みとを招く。(蛇喩経)
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
*野球日本代表監督小久保裕紀氏と内観
http://blog.jolls.jp/jasipa/nsd/entry/8562
 
*あなたも感動の涙があふれます! 台湾や香港で中国語版も発売!
『お母さんにしてもらったことは何ですか?』
       (サンマーク出版、大山真弘著、1500円)
下記のamazonホームページで、書名か、著者名で、検索下さい。
http://www.amazon.co.jp/%E6%9C%AC-%E5%92%8C%E6%9B%B8/b?ie=UTF8&node=465392
 
----------------------------------------------------------
*鹿児島市での第37回日本内観学会大会は大成功でした。指宿竹元病院のスタッフの方々本当にありがとうございました。  いよいよサッカー、ギリシャ戦ですね。 (にこにこ和尚)
----------------------------------------------------------
 



幸福ニュースを定期購読されたい方は、下記の登録フォームからお申し込み下さい。
費用は無料です。毎月3回、Eメールにて幸福ニュースが自動配信されます。


メールマガジン登録
Eメールアドレス(半角英数字)
 


メールマガジン解除
Eメールアドレス(半角英数字)