2014年07月02日幸福ニュース第626号
『浮気を許せずに病気に』
私は姉に勧められて来ました。
姉が研修所から帰って、熊本のおみやげと、ここ何年も見せたことのないような笑顔で、私に行った方が良いよと、勧めてくれました。
私は初めて聞いた内観という言葉と、姉が内観に行く前には私には絶対教えてくれなかった行き先の研修所を勧めるので、とても不思議な気がしました。
しかし、姉の表情からすると、とても素晴らしい体験をしたのだという事が感じられました。そこで、夫に相談したら許可がおりたので、来ました。
来る前は、自分の病気の事で頭が一杯でした。悩んでました。周りにも心配かけていました。
しかし、内観が進んでいくうちに、大事な事に気付きました。自分が何故前へ進んでいないのか?そんな事は気にしていませんでした。
しかし、嫌な感情にふたをしてただけで、自分の体を痛めつけていた事に気付きました。結局、病気を自分で作っていたのではないかと思いました。
それまでは、運が悪いのは親や色々なもののせいにしていました。他のせいにしてしまう事で現実から離れ、このまま事故にあった時に、ついでに取ってもらったらいいなんて、とんでもない事まで考えていました。
内観を行って母に対して勝手に冷たい人というイメージを自分が作りあげてしまっていた事に気付きました。
母が自分に注いでくれた愛情は、全く認識していませんでした。姉や弟へのひがみが大きく、母の像を変えていました。温かい母の愛を感じた時に、涙がでました。
そして今、病気の事で心配をかけている母に対して、とても罪深い事をしてると思う事ができました。
次に父について、父は言葉でよくからかいますし、その言葉に傷ついたりしていました。また、私はひがんでいました。
内観してみて、父はこんなにも時間とお金と思い出を作ってくれたのかと、改めて驚きました。そして、言葉には上手く出てこない父だけど、こんなにも私の事を心配してくれているのだという事に気付かされました。
次に夫について、毎日私との生活の為に働いてくれている夫に、十年前に夫が謝ってくれた事件を、私が心から許す事ができずに、二人の生活に支障が出ていました。
何かあるとすぐ疑い、怒りの箱を開けていました。私は夫に「時間を返して!」と言ったことがあります。
しかし、私が五年も早く怒りを手放すことが出来たならば、二人の生活は変わったものになったと思うと、私は、私だけでなく夫の時間も奪ったことに気付いて、申し訳なく思いました。
次に弟の事は、借金の事について怒っていました。弟について考えると頭が痛く、胸が苦しくなり、病気になったのかと思いました。
二巡弟について内観したら、全く軽くなりました。弟が生れてくれた事でとても嬉しかった事。
つきまとう小さい弟から走って逃げたら、家に帰ったと思っていた弟が川に浮いていて、釣りに来ていた人に助けられた事。
かわいいと思わせてくれた事、本当にかわいかった頃の事を思い出しました。
そして、借金をする前、中学から高校と自分の事で一杯で、上の姉がしてくれたような相談や話などしていなかった事に気付きました。
借金以降、遠ざけていた弟と、今後はもっと話すようにしようと思いました。私の力ではどれだけ出来るか分りません。また、胸が痛くなるようだと、体に負担や迷惑がかかるので、少しずつしようと思います。
そして、可愛そうな事に甥姪も遠ざけていたので、もっと触れ合う機会を増やして、楽しい思い出になるように可愛がろうと思います。
内観研修をする事で、自分の嫌な部分、悪が見えて恥ずかしくなりました。でも、過去の行いは変える事ができません。現在と未来を変えていこうと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*心の温泉でリフレッシュ!人生が楽しくなる内観!!!
パリ大学の心理学部長も勉強に来られた、『内観セラピー』で人生をリフレッシュ、悩みも解決します。
また、忙しい人や日常内観習慣づけの為の『Eメール内観』や一日内観もあります。詳しくは下記を!
7月は、20日15時~26日15時に、本院で開催致します。
*『ロナルドの楽しい内観ビデオ』*
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【坂村真民詩集】
「試み」
1
愛されるから
試みられるのだ
2
人間が真の人間になるためには
いくたびかの試みに会わねばならぬ
試みには
神の試み
悪魔の試みがある
いずれにしても
いくたびかの試みに会って
初めて人は本ものになる
3
雷鳴も烈風も烈雨も
神の存在を示し給う
尊い試みであると思え
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【名 言 集】
正しい行いとは、殺生と、盗みと、よこしまな愛欲を行わない事。
感謝する事と許す事が幸せへの門、怒りと憎しみは不幸への門。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*野球日本代表監督小久保裕紀氏と内観
*あなたも感動の涙があふれます!台湾・香港で中国語版も発売!
『お母さんにしてもらったことは何ですか?』
(サンマーク出版、大山真弘著、1500円)
下記のamazonホームページで、書名か、著者名で、検索下さい。
----------------------------------------------------------
*ワールドカップには、ドラマがある!でも、睡眠不足にならぬよう、ご用心! (にこにこ和尚)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
幸福ニュースを定期購読されたい方は、下記の登録フォームからお申し込み下さい。
費用は無料です。毎月3回、Eメールにて幸福ニュースが自動配信されます。
メールマガジン登録
Eメールアドレス(半角英数字)
メールマガジン解除
Eメールアドレス(半角英数字)