2015年01月16日幸福ニュース第637号
「離婚と自殺取り止め」
この内観を知ったのは、知人の勧めだったのですが、正直ちゃんと身になるのか心配でしたし、離婚の決意を固める為でした。
最初始めた母への内観は、厳しく怒られてばかりの母だったのですが、自分が母親となり、現在助けてもらっていたので、割とやり易かったです。
けれども、父親への内観は、思い出したくもない子供の時の記憶を思い出し、殺したいほど憎んでいた感情がよみがえり、とてもつらかったです。
父は大分前に亡くなったのに、まだ娘にこんなに憎まれて可愛そうだなあ、してくれた事も沢山あったなあと思い直し、感謝の心と後悔で本当に申し訳なく思いました。
次に夫の事を内観しましたが、父と同様に憎しみが強く、「何で、何で------」「こうしたのに、我慢して我慢して、こうしてあげたのに-----------」と逆内観にならないように、自分と必死に戦いました。
してくれた事も迷惑かけた事も沢山あったのですが、1回目では憎しみを消すことができませんでした。
嘘と盗みに関する内観では、自分の性格がよく解りました。真面目に生きてきたつもりでも、何と多いこと。思い出したら恥ずかしくて、申し訳なくて-------。でも、これで自分と言う人間に向き合えた気がします。
2回目の母親への内観は、最初とは全然違って、してもらった事、迷惑かけた事があふれてきました。産んでくれて、育ててくれて、守ってくれて、許してくれて、本当に感謝の思いで一杯でした。
母の年令を思うと、早く恩返しを始めないといけない。今、離婚などして悩んでいる時間はないと、視点や考えが変わりました。
次は娘に対して内観しました。偶然にも隣室の女の子が娘と同い年。その子が昔のことを思い出して、泣き声が聞こえるたびに辛くて、一緒に泣いていました。
娘からしてもらった事、離れて暮らしているのに、迷惑かけた事の多い事に気付き、申し訳なかったです。隣室の子のように元気になれるように、娘にも恩返しをしなければと思いました。
最後に夫に対する2回目の内観をさせてもらいましたが、なかなか憎しみがとれないので、先生の助言を頂き、嫌な事を紙に書いて破って捨ててみました。沢山書きました。心が軽くなりました。
その後始めたら、まず自分がガンになり手術をして、生き返らせてもらっている事を思い出しました。あんなに手術して、元気になった事を感謝して、しっかり生きないとと思っていたのに、どうしてしまったんだと、情けなくなりました。
夫からしてもらった事、結婚してくれて、3人の子供を授けてくれて、母親としての喜びを与えてくれた。これ以上の幸せはないと思えました。
こんなに迷惑を沢山かけたのに、今まで夫婦でいてくれている。今回この内観に来れたのも、夫と結婚して、今まで住んでいる土地で働き始めたからでした。
私に今、自分を見つめ直し、恩返しを始めないといけないと気付かせてくれたのは、夫であると気付きました。
今の自分があるのは、今まで関わってくださった方々に出会えたのは、夫と結婚したからだったと思い、感謝の気持ちをようやく持てました。
辛くて苦しくて、生きていたくなくて、何度も橋の上から跳ぼうとしましたが、生きていて良かったです。
内観に出会えて良かったです。離婚している場合ではない。夫と一緒に、これから恩返しの人生を歩んで行きたいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*心の温泉でリフレッシュ!人生が楽しくなる内観!!!
パリ大学の心理学部長も勉強に来られた、『内観セラピー』で人生をリフレッシュ、悩みも解決します。
また、忙しい人や日常内観習慣づけの為の『Eメール内観』や一日内観もあります。詳しくは下記を!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【坂村真民詩集】
「 船 」
妻よお前が元気だから
ほんとに助かるよ
弱いわたしに
弱いお前だたったら
とうのむかしわたしは
沈没してしまっているだろう
二人の船が今も動いているのは
お前がしっかり漕いでくれるからだ
若い時はそうも思わなかったが
こう年をとってくると
新しい年を乗り越えるのは
実に至難のことだ
しっかりしろしんみんと励まして下さる
多くの人の声もきこえてくる
力を合わせてもうしばらく漕いでゆこう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【名 言 集】
家庭の真の意義は、相たずさえて、道に進むところにある。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*野球日本代表監督小久保裕紀氏と内観
*あなたも感動の涙があふれます!台湾・香港で中国語版も発売!
『お母さんにしてもらったことは何ですか?』(日本語版)
(サンマーク出版、大山真弘著、1500円)
----------------------------------------------------------
*夫婦仲が悪いと子供が最大の被害をこうむります。夫婦仲がいいと全てがうまくいきます。(にこにこ和尚)
----------------------------------------------------------
幸福ニュースを定期購読されたい方は、下記の登録フォームからお申し込み下さい。
費用は無料です。毎月3回、Eメールにて幸福ニュースが自動配信されます。
メールマガジン登録
Eメールアドレス(半角英数字)
メールマガジン解除
Eメールアドレス(半角英数字)