ホーム > 幸福ニュース > 幸福ニュース一覧

幸福ニュース
過去の幸福ニュース






幸福ニュース

2015年02月23日幸福ニュース第640号
「病気の父」

内観の初日は、母に対しての私のことについて調べましたが、なかなか内観へ入りこめませんでした。
 
面接の先生が来て尋ねられても、母に対しての内観は、良いことを言おうとして、上辺だけについて調べ話した事でした。
 
内観の質問にある「して返した事」「心配・をかけた事」について、私のマイナスに当たる出来事を調べて話すということに抵抗があったからです。
 
2日目もあまり内観の進行状況に変化が無く、先生に嫌な人間に思われてしまうんじゃないかと考えたりしました。
 
「して返した事」「心配、迷惑かけた事」の2項目について調べが浅くなったり、また、私自身が嫌な人間であることを認めたくないと抵抗を持っていまして、母に対する内観は、内観とは言えない状況でした。
 
3日目は父に対しての内観です。現在両親は離婚をしているのに、父は現在に到ってもまともに働かず、パチンコやアルコールを飲酒しています。
 
私の給料日が来たら、私の母の実家まで来てお金をたかる始末で、考えているうちに内観の質問から外れていることを調べていたことに苛立ちを感ました。しばらく部屋の中を歩いてから気を取り直して、父に対する内観を再開しました。
 
調べていくうちに、「父は好きで現在のような人生になったわけではなく、精神的な病気で、こういう人生を送り始めたんだ」と、気付きました。父への内観で若干だが初めて内観というのに入れたかなと思いました。
 
また、父にたいして私はどうすべきかは、父の病と向き合うことを認め、治療をしっかりと継続する考えに到りました。
 
実際に行動を起こさないと父は何も変わらない人生を過ごすことになるので、父に対して私が最優先して父の病気を治療することで、恩が返せるのかなと思えたことでした。
 
4日目からは、嘘と盗み、母方の祖父に対する内観をしました。
 
私は内観の質問の中で、この嘘と盗みというテーマについて内観することがものすごく嫌でした。
 
理由は、私が小学生の頃、自販機でジュースを買った時に、つり銭から500円多く出て来てしまい、それを私自身の小遣い銭として使ったことがありました。
 
「それを面接の時に話すべきなんだろうか、事実上は犯罪してしまっているのに」という不安感を抱いていました。
 
実際、先生に素直に話して、先生から「誰もが小悪党的な心を持っているもんだよ」と聞いて一安心しました。
 
しかし、だからといって、先生の言葉にあぐらをかくようなまねは出来ないなと反省もしています。
 
次は、母方の祖父についての内観のことです。祖父への内観では、祖父は私と誕生日が一緒で、よく面倒をみてもらっていました。祖父からは厳しくすることでの優しさというものを学べました。
 
私がわがままを言うと、私のためにならないと注意された記憶が多々あります。
 
祖父は、私が中学生になってから入院するようになり、当時私は祖父が入院しているのに、見舞いに行くことしか出来ませんでした。この想いをきっかけに理学療法士の資格を取得しようと思えたのは、祖父のお陰です。
 
私は資格を得るまでの時間が長く、祖父自身にも時間に限りがあって、ほとんど恩を返せない状況でした。
 
祖母についての内観では、祖母が90才になってから、私の母が祖母を自宅で介護するという決断をしました。
 
祖母に対して、母、私、妹が祖母に介護をしてあげられたこと、また祖母も私達の介護を受けてくれていた事で、私の幼少期から去年の8月祖母が亡くなるまでの祖母からのお世話に対して、わずかながらでも私はして返すことが出来たかなと思いました。
 
1週間を振り返り、祖父母が亡くなってから、父母に対して私は何もしてあげれていない、私達の思いで作りはこれからだと後悔したことばかりで、日頃から少しでも恩を返すようにしないといけないと思いました。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
*心の温泉でリフレッシュ! 人生が楽しくなる内観!!! パリ大学の心理学部長も来られた『内観セラピー』で人生をリフレッシュ、悩み解決!
集中内観、Eメール内観、一日内観があります。詳しくは下記!
http://www.rengein.jp/naikan/
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
【坂村真民詩集】
 
「 闇と苦 」
 
闇があるから
光がある。
 
苦があるから
楽がある
 
闇を生かせ
苦を生かせ
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【名 言 集】
 
よく思いを重ね、悪を遠ざけ、善を選び、努め行わなければならない。(無量寿経)
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
*あなたも感動の涙があふれます!
 台湾・香港で中国語版も発売!
『お母さんにしてもらったことは何ですか?』(日本語版)
       (サンマーク出版、大山真弘著、1500円)
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8A%E6%AF%8D%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%82%E3%82%89%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B-%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E7%9C%9F%E5%BC%98/dp/476313230X
 
----------------------------------------------------------
*2月の内観研修は、遠く香港からも来られました。今年は海外に内観の縁が広がりそうです。(にこにこ和尚)
----------------------------------------------------------
 



幸福ニュースを定期購読されたい方は、下記の登録フォームからお申し込み下さい。
費用は無料です。毎月3回、Eメールにて幸福ニュースが自動配信されます。


メールマガジン登録
Eメールアドレス(半角英数字)
 


メールマガジン解除
Eメールアドレス(半角英数字)