2015年08月06日幸福ニュース第656号
「パニック障害」
仕事のことや、パニック障害、彼女との関係がうまくいかないことなどが重なり、まさに「わらをもつかむ思い」で臨みました。
内観では、まず母親について調べました。今までの自分は、母なのだからするのが当たり前という感覚でいましたが、それは当たり前ではないことに気付きました。
なかなか子供ができず、まだ誕生する前の妊娠した時から、大喜びしていてくれました。
母が最近言った「赤ちゃんの時から子育てがすごく楽しかったよ」という言葉から、幼い時からずっと愛されていたんだと実感できました。
学生の頃も、ろくにいう事を聞かずに反発ばかりしていたにもかかわらず、けんかした時も、何も言わずにご飯を出してくれていたことを思い出しました。
社会人になってからも、うつ病などで会社を休職することがあったんですが、一言「しんどい」というだけで、夜中だろうが車で12時間かけて駆けつけて看病してくれました。
また、『千の風に』と言う歌が流行った頃、聴いていたら、「私はもし死んでも、お墓にはいないから、ずっとあなたの事を見守って応援してるからね」とも言ってくれました。
その時は何とも思わなかったのですが、内観で調べてみると、自分は母が食事を作ってくれても、洗濯しても、「まずい」とか、「汚れがとれてない」とか、文句ばかり言い続けてきていました。
けれども、母は、自分が生まれてくる前の妊娠した時から、今はもちろん死んでからも見守るくらい、温かい愛情に包んでいてくれるんだと思い、胸が熱くなりました。
次に、父について内観しました。ここに来る前は理由も無く、やることなすこと全てに腹が立っていました。
でも、子供の頃から学生時代、社会人時代を調べましたが、してもらったばかりであることに気付きました。
ずっと野球を教えてくれたことで、人生は豊になりましたし、勉強をしなさいと言ってくれたことで、自分のなりたい職業に就けて、夢をかなえてくれていました。
なら、何故恨むのか?その時、中学1年生の時に患ったパニック障害をずっと父のせいにしてきた事に気付きました。
そうなった原因は、父のせいではなく、学校で友人関係とかがうまくいかないストレスからなったものです。
それなのに、自分で勝手に父が厳しく野球を教えたせいだとか、沢山勉強させたせいだと責任転嫁させていました。
実際に調べてみると、大学生の頃、父の会社がつぶれそうになって、息子を大学に行かせられないと、相当悩んでいましたが、転職してまで学校を続けさせてくれていました。
それに自分が会社を休職した時も、すごく励ます言葉をかけてくれたとともに、すごく後押ししてくれました。
「パニック障害になった」という一つのことにとらわれ、自分が順調な時は何も言わないけど、少しでも不幸だと感じると、全部父のせいにしていた事に大変申し訳なく思いました。
母や父に対する内観をしたことで、自分がいかに両親から愛を頂き、恵まれた環境にいることがよく解りました。
1週間内観してもパニック障害そのものが完治するわけではありません。ですが、今後、両親をはじめ、内観させて頂いた全ての人達への感謝をすることで、少しずつでも治っていくと信じています。
パニック障害は、自分の心の中のちょっとした不安の火種を、自分であおいで大火事にしてしまう病気です。謙虚な気持ちで、他人に対して感謝を忘れず、自己中心的だった今までの自分と決別して、新たな自分の道を進んでいきたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*心の温泉でリフレッシュ! 人生が楽しくなる内観!!!
パリ大学の心理学部長も来られた『内観セラピー』で人生をリフ
レッシュ、悩み解決!
集中内観、Eメール内観、一日内観があります。
http://www.rengein.jp/naikan/
*日本内観研修所協会ホームページ
内観テープを一部聞くことが出来ます。
http://naikanken.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【坂村真民詩集】
「 新生の自分 」
しんの変身とは
生きる姿勢を
変えることだ
自分のためばかりに
生きてきた
この身を
他の人のために生きる
姿に変えることだ
醜い虫が
あの美しい蝶になる
あの変身を
じっと見つめて
新生の自分を
作ってゆこう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*貴方にも感動の涙があふれる!台湾・香港で中国語版も発売!
『お母さんにしてもらったことは何ですか?』
(サンマーク出版、大山真弘著、1500円)
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8A%E6%AF%8D%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%82%E3%82%89%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B-%E5%A4%A7%E5%B1%B1%E7%9C%9F%E5%BC%98/dp/476313230X
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【名 言 集】
心は抑え難く、軽く立ち騒いでととのえ難い。この心をととのえてこそ、安らかさが得られる。(法句経)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*地球温暖化の影響がはっきりと現れてきたようです。暑いですね。熱中症にご用心。よく寝て、水分をこまめに補給しましょう。(にこにこ和尚)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
幸福ニュースを定期購読されたい方は、下記の登録フォームからお申し込み下さい。
費用は無料です。毎月3回、Eメールにて幸福ニュースが自動配信されます。
メールマガジン登録
Eメールアドレス(半角英数字)
メールマガジン解除
Eメールアドレス(半角英数字)