ホーム > 幸福ニュース > 幸福ニュース一覧

幸福ニュース
過去の幸福ニュース






幸福ニュース

2016年01月21日幸福ニュース第675号
「うつ病」

母から勧められて今回の内観研修を受けることになりました。しかし、当初は、何で受けなきゃいけないんだろうというのが、正直な気持ちでした。
 
仕事の事で色々と悩みを一人で抱え込んでしまい、それがだんだん頭痛や腹痛など身体の不調へと現れ始め、とうとう、うつ病の手前の状態になり、1か月ごろ前から病気休暇を頂いた時でした。
 
でもその後少し考えて、このまま家でもんもんとしているよりも、仕事や家から離れてみるのも良いかもしれないなという気持ちになり、申し込みをしました。
 
研修初日は、研修者一人ずつに個室が与えられて、その片隅に仕切ってある屏風の中に入って、まずは母親について、小学校低学年の自分を調べることから始まりました。
 
内観の方法については、研修を受ける前に、インターネットでどんなことをするのか簡単に調べていました。
 
そこには、「してもらった事」「してあげた事」「迷惑かけた事」について述べる事と、創設者吉本先生の顔写真がありました。「何だ、簡単じゃないか」と思ったのですが、実際屏風の中で調べるとなると、なかなかできませんでした。
 
小学校低学年から高学年、中学校-------と現在の年齢に近づいていっても、してもらった事等を調べるというよりも、過去にあったことを考える状況になってしまいました。
 
次に、父に対しての内観となると、何をしてもらったのかさえ思い浮かばず、正直自分はここに何しに来たのだろう、とさえ思ってしまいました。
 
しかし、大山先生との面接で、すぐに内観が出来る人はいないこと、特別なことではなくて日常の出来事でもよいこと、何でもできるのは神様や仏さまのみで、我々人間は6割できれば上等なことなどのお話を聞いて、ほんの少しずつではありますが、調べるということができるようになったのかなと思います。
 
母に対しては、毎日私の為に食事を作ってくれたり、洗濯をしてくれたり、掃除をしてくれたり、離れて暮らすようになってからは、手紙や荷物を送ってくれたりと、私のことを気遣って、色んなことをしてもらったことに、改めて感謝しなければいけないと思いました。
 
父にたいしては、私が生まれてから成人するまでに、相当な金額がかかっており、
これを毎日、いやなことや体の調子がわるいこともあったと思いますが、まじめに働いて稼いでくれたことは本当に感謝しなければいけません。また、これから少しずつでもお返しをしていきたいと改めて気づく事ができました。
 
父母以外にも、妹に対しての内観を行いましたが、妹からも私の為に色んなことをしてもらい、そして、心配をかけてしまったことに、大変申し訳ない気持ちと感謝の気持ちでいっぱいです。
 
今回1週間の内観研修で、ほんの少しではありましたが、家族に対して気づいた事が見えたと思います。
 
お参りは朝早くて大変でしたが、とても良い体験でした。また、内観を行うにあたって、快適な部屋、温かいお風呂、バランスのとれたバラエティ豊かな美味しい食事を用意して頂いた蓮華院の皆様、そして大山先生にも感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
*心の温泉でリフレッシュ!人生が楽しくなる内観(心理療法)!
パリ大学の心理学部長も推薦する『内観セラピー』!
日本野球代表監督小久保氏も3回体験!
内観研修で人生をリフレッシュ、悩み解消!
集中内観、Eメール内観、一日内観を選べます。

http://www.rengein.jp/naikan/
 
*日本内観研修所協会ホームページ
内観テープを一部聞くことが出来ます。

http://naikanken.com/
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
【坂村真民詩集】
「あるひとに」
生まれてこなければよかったと
思われることもありましょうが
どうか思いなおして
人間として生まれたことを感謝し
なんでもいいから
自分にできることをして
生きてください
十七文字の俳句を
作ることもいいです
いっしょうけんめい考えたら
神からの授かりものが
何かあるはずです
信仰と希望と愛
そんなことを
じっと考えてください
光が射してきます
力が生まれてきます
暗かった心のカーテンを
明るいカーテンにして
あなたの心に
灯りをともしてください
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
【名 言 集】
はからいを離れた智慧をもって照らせば、すべてはみな尊い意味を持つものとなる。(仏昇とう利天為母説法経)
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
*本格的な寒さがやってきました。でも、「冬来たりなば、春遠からじ」で、もうすぐ節分と立春です!(にこにこ和尚)
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




幸福ニュースを定期購読されたい方は、下記の登録フォームからお申し込み下さい。
費用は無料です。毎月3回、Eメールにて幸福ニュースが自動配信されます。


メールマガジン登録
Eメールアドレス(半角英数字)
 


メールマガジン解除
Eメールアドレス(半角英数字)